東部部会開催案内
第31回アジア経営学会東部部会 開催のお知らせ
下記の通り、アジア経営学会第31回東部部会を慶應義塾大学三田キャンパスにて開催いたします。
部会のオンライン配信は行いません(対面のみ)。
日 時:2025年6月21日(土) 12:30〜17:20
会 場:慶應義塾大学三田キャンパス 西校舎2階522教室
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
アクセス:https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
部会Webサイト:https://asiakeieigakkai.org/bukai_higashi.html
[スケジュール]
12:30 受付開始(西校舎2階522教室)
12:55 開会の挨拶 藤沢武史 会長(関西学院大学)
総合司会:荒井将志 会員(亜細亜大学)
(報告:35分、コメント:5分、質疑・討論:20分)
13:00-14:00 第1報告
竹下 伸一 会員(元京都大学経済学研究科後期博士課程)
「組織間提携関係のライフサイクル分析モデル―不確実性発生後の新たな分析枠組み」
司会兼討論者:吉野文雄 会員(拓殖大学)
14:00-15:00 第2報告
酒向 浩二 会員(江戸川大学)
「トランプ時代の経済政策を受けた企業対応に関する考察~アジア太平洋地域への影響を中心に~」
司会兼討論者:周 炫宗 会員(日本大学)
休憩(10分)
15:10-16:10 第3報告
江崎 康弘 会員(大東文化大学)
「日本企業のクロスボーダー型イン・アウトM&Aの脆弱性を考える―富士通「英国ポストオフィス冤罪事件」を事例にしてー」
司会兼討論者:村田大学 会員(和光大学)
16:10-17:10 第4報告
關 智一 会員(立教大学)
「水平的直接投資と国内雇用創出の両立可能性~在アジア日系製造業を対象として~」
司会兼討論者:黄 雅雯 会員(北星学園大学)
17:10 閉会の挨拶 三嶋恒平 会員(慶應義塾大学)
17:30 懇親会
◇東部理事・評議員懇談会
当日11:00より12:00まで慶應義塾大学 西校舎2階 523Bにて東部理事・評議員懇談会を開催いたします。
東部の理事・評議員のみなさま、ご予定ください。
正式な会議案内は別途学会事務局から理事・評議員のみなさまに送られます。
開催校担当常任理事:三嶋恒平(慶應義塾大学)
部会担当常任理事:荒井将志(亜細亜大学)arai( )asia-u.ac.jp (( )カッコを@に置き換えてください)
アジア経営学会第31回東部部会のご案内および報告者募集
アジア経営学会第31回東部部会を下記の通り、慶應義塾大学において開催いたします。
つきましては報告希望者を以下の通り募集いたします。奮ってのご応募、お待ち申し上げます。
記
1.アジア経営学会第31回東部部会の開催のご案内
日 時:2025年6月21日(土) 13時~17時(予定)
会 場:慶應義塾大学三田キャンパス
〒108-8345 東京都港区三田2-15-45
アクセス https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html
担 当:三嶋恒平(常任理事・慶應義塾大学)
懇親会:開催予定
2.アジア経営学会第31回東部部会 報告者の募集要領
・部会報告者を(正会員・院生会員あわせて)最大3名まで募集いたします。
・報告を希望される会員は、氏名、所属、報告タイトル、概要(150字程度)を明記の上、下記メール・アドレスまでお申し込みください。
・会員外の方で報告を希望する場合、報告申し込みとあわせて、2025年3月末日までにアジア経営学会(事務局)に入会を申請してください。入会申請時に、入会希望日を2025年4月1日(2025年度)よりの会員としてもかまいません。理事会審査にて入会が承認されれば東部部会にて報告することが可能になります。
【アジア経営学会ホームページ・入会案内 https://asiakeieigakkai.org/nyukai.html 】
・報告申込先: 東部部会担当 荒井将志 e-mail: arai( )asia-u.ac.jp(カッコを@に置き換えてください)
・報告申込期限: 2025年4月14日(月)
・報告要旨を基準にして選考の上、4月上旬を目途に報告の可否をお知らせします。奮ってのご応募をお待ちしております。
3.部会の正式なご案内の予定
第31回東部部会の詳細なご案内は会員メーリングリスト、学会サイトにて4月中にお知らせする予定です。
また部会の当日午前中に「東部部会理事・評議員懇談会」が対面(実出席)方式で開催されます。
該当する東部理事・東部評議員には別途ご案内申し上げます。
アジア経営学会 東部部会担当
常任理事 荒井将志(亜細亜大学)
e-mail: arai( )asia-u.ac.jp(カッコを@に置き換えてください)